このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではヘッダー部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングヘッダーブロックの編集」もご覧ください。

南紀の山に磨かれためぐみの水は
何百年もの間、
南紀白浜の米をはぐくみ
白良浜の海風が
海と山のめぐみに磨き上げる

美しい白良浜と南紀白浜の米を
イメージして
名前に冠した酒

白(HAKU) 海山のめぐみ


白(HAKU)は100%南紀白浜産の材料で造られた酒
南紀白浜生まれ、南紀白浜育ち


その土地ならではのものを味わいたい、楽しみたい。


今、名産品や特産品に対する関心度は高く、例えば、自治体が主体となって、地域の情報発信と特産品販売や飲食施設等を設置しているアンテナショップの数は、東京都内だけで76店舗(一般財団法人地域活性化センター調べ)にのぼるほど、その土地ならではのもの「ご当地もの」が人気です。

せっかくの南紀白浜への旅、ここならではのものをお探しなら、南紀白浜生まれの酒 「白(HAKU)」はいかがですか?

100%南紀白浜産の材料で造られた、ここにしかないお酒です。


白(HAKU)のこだわり
1 
選んだ水は名水と謳われる
「南紀白浜富田の水」

酒造りの命となる水は、南紀白浜でも特に岩質と水質の良い南紀白浜富田の水。この美しい水は、南紀白浜温泉に近い白浜町十九淵字免の内地区にあります。

その昔、この地のこの水で作られた美味しい米を紀州藩の殿様に献上し、年貢を免れたのが地名の由来と伝えられるほど、この美しい水は南紀白浜の豊かなめぐみの源。白(HAKU)はそのめぐみで仕込まれた純米酒です。


 《南紀白浜 富田の水》

2002年~2012年モンドセレクション11年連続「最高金賞」受賞。
2011年「クリスタル・プレステージ・トロフィ」受賞。

白(HAKU)のこだわり
2 
美しい水と海風が磨き上げた
「南紀白浜産の米、コシヒカリ」

もうひとつの酒造りの命、米。

酒造りには山田錦や美山錦などに代表される酒造好適米を用いるのが常識でした。しかし、今、その土地で育った食用米を使用しての酒造りが各地で広がっているのをご存知ですか?その理由は、「地元で育てた美味しい食用米なら酒にしても美味しい」という発想から。


ご当地産の美味しい酒でその土地の良さを発信する酒蔵が増えているのです。今では、魚沼産コシヒカリを使った菊水酒造(新潟)の純米大吟醸『蔵光』(「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」で最高金賞(2018))や、山形県産つや姫を使った後藤酒造店(山形)の『辯天 特別純米酒つや姫』(「IWC」で金賞(2016)、「全米日本酒鑑評会」で準グランプ(2017))など、各地の美味しい食用米を使った酒が美酒コンクールで評価されるまでになりました。

白(HAKU)も紀州藩の時代からの米どころとして、自信の米、南紀白浜産コシヒカリを使用。食べて美味しい南紀の米を使った酒、ここでしか味わえないご当地の味として人気を博しています。


二つの酒造りの命から生まれた旨口の酒

美しい琥珀色した熟成純米酒
「白(HAKU)」



白(HAKU)は、南紀の山々がはぐくみ磨き切った美しい水と、その水の豊かな栄養をたっぷりと含み育ったコシヒカリが原料の熟成純米酒です。

水と米のそれぞれの旨味が際立つ新酒を一年間熟成させたことで、芯がありながらもふくよかな香りと旨味が強い旨口の酒に仕上げました。

普通の日本酒の淡麗でフルーティーな味わいとはまた違う、豊かな香りと旨味が自慢です。

また、白(HAKU)は口当たりの良い熟成酒なので、古酒など熟成の個性が強すぎる酒が苦手な方にも楽しいんでいただけます。

そして熟成酒ならではの色。乳白色の酒瓶がら透けるこの美しい琥珀色が熟成酒の証です。
熟成酒の楽しみの一つはこの色を楽しむこと。美しい盃、ワイングラスなど、お気に入りの器で美しい琥珀色をお楽しみいただけます。



こ南紀白浜にしかない
南紀白浜ならではの酒
こんなご用途に人気です。
  • 南紀白浜の地のものを味わいたい
  • 温泉の後の日本酒を楽しみたい
  • 南紀白浜のお土産話になるものが欲しい
  • 南紀白浜にちなんだ物を贈り物にしたい
  • 酒好きの仲間と地酒を楽しみたい
  • 旅先ではその土地ならではのものを試したい
  • 珍しいものや限定品を探して楽しみたい

  • 温泉の後の日本酒を楽しみたい


数量、販売限定の希少な酒
この地で出会ったらぜひご堪能ください


白は大量生産をせず、その年の自然のめぐみを酒造りに活かす生産スタイルのため、出荷数量が限られています。

そのため、ここ南紀白浜のみの限定販売です。

南紀白浜で白(HAKU)に出会ったら、ここでしか味わえない南紀白浜のめぐみをぜひご堪能ください。

300ml

はじめて白(HAKU)を試していただく方にぴったりなサイズ。100%南紀白浜産でお土産にも大変喜ばれます。

720ml

ご贈答用など、南紀白浜にご縁のある方、ご縁ができた方への贈り物にいかがですか?原材料がすべて南紀白浜産の白(HAKU)はご縁を感じていただける最高のお酒です。

1800ml

白(HAKU)をじっくりと、心ゆくまで味わっていただけるサイズ。ここにしかない希少なお酒として日本酒好きの方へのプレゼントにもおすすめです。

1800ml

白(HAKU)をじっくりと、心ゆくまで味わっていただけるサイズ。ここにしかない希少なお酒として日本酒好きの方へのプレゼントにもおすすめです。


こんな方におすすめのお酒です

  • 美しい南紀白浜の観光と食を楽しむ旅に
  • のんびりと温泉を楽しむ旅のお供に
  • 南紀白浜旅行の思い出に
  • ご自身や大切な方への贈り物に
  • お酒好きが集まる際のお楽しみとして
  • お気に入りの地酒のコレクションに
  • 南紀白浜の地のものをお探しの方に

  • のんびりと温泉を楽しむ旅のお供に

南紀白浜発 白(HAKU)の楽しみ方

「海のめぐみ」とご一緒に

豊穣な山のめぐみが美しい水となって流れ込む栄養分豊富な南紀の海

アオリイカ・アジ・イワシ・ガシラ・グレ・スズキ・タチウオ・チヌ・ハマチ・ヒラメ・メバル、冬の時期には幻の魚クエなど、

美味しい海の幸が一年中揃っています。

また、白良浜周辺のホテルでは釣り場を提供するなど、釣り好きにも人気のエリア。

海のレジャーの後、美味しい海の幸とご一緒にいかがですか?

◯お食事処で美味しい海の幸と一緒に

◯ご自分で、ご家族で釣った魚と一緒に

「山のめぐみ」とご一緒に

忘れてはならないのが白浜温泉は日本三古湯に数えられる人気の温泉地

外湯めぐりや足湯めぐり、温泉街での散歩などが楽しめます。

こころゆくまで名湯を楽しんだ後のお楽しみとしていかがですか?

おすすめのお酒の供はチーズや味噌を使ったお料理ですが、

南紀白浜でお気に入りのおつまみをみつけて楽しむのも旅の醍醐味です。

◯こころゆくまで南紀の湯を堪能した後の至福の時間に

◯南紀白浜で出会ったお気に入りの酒の肴とあわせて


白(HAKU)と南紀白浜の美味しいものが楽しめるお店

お好み焼き
キリンヤ
スナック
KC
居酒屋
(ひらく)
ピッツァ・チーズ料理の店
美砂家
居酒屋
せとや
KKR白浜
美浜荘
温泉民宿
望海

白(HAKU)取扱店


よくあるご質問 Q&A

  • Q:どこで手に入りますか?
  • A:白(HAKU)は南紀白浜限定販売の酒です。上記取扱店様、販売店様でお取り扱いいただいています。


  • Q:ネット通販などありますか?

  • A:大変申し訳ありませんが、インターネット等での販売はしておりません。数量限定品で南紀白浜でのみ販売させていただいております。


  • Q:どんなお料理と合わせたら美味しいですか?

  • A:お味噌やお醤油によく合います。白・海山のめぐみは、しっかりと熟成が進んでいる日本酒なので、発酵させた素材を使ったお料理全般に合わせることができ、チーズやピクルスとも楽しめます。

  • Q:通の飲み方を教えてください?

  • A:幅広い温度でお飲み頂けます。
冷や・冷酒・燗など、季節やお料理に合わせて、お好みの温度でお飲み下さい。
また、冷酒で飲みはじめ、最後は燗で飲み終わるというのも、味の変化が楽しめる「白・海山のめぐみツウ」の飲み方です。

  • Q:お酒が濁っているのですが・・・

  • A:白・海山のめぐみは炭濾過を最低限に抑えております。
そのため、濁りが出ることがあります。
また、澱が出ている場合があります。
品質に問題はありませんが、飲用時に氣になる方は、澱を沈めてからお飲みください。

  • A:白(HAKU)は南紀白浜限定販売の酒です。上記取扱店様、販売店様でお取り扱いいただいています。


お客様の声

最近仕事で知り合った方が和歌山県の方で、「仕事のお礼に」と送ってくれました。すごく色が綺麗なお酒!鼻に抜ける香りも気に入っていて、毎日の楽しみに、少しずついただいています。

口に含むとまずコシヒカリの軽やかな味わい。普段我々が食べている白米の味わいのようで親しみを感じるとともに、後半から熟成による旨味とコクが感じられました。この二段階の味わいの魅力を、この日本酒単体で楽しめます。
お食事ととても相性の良いお酒。お料理は和食を中心に、淡白な食材はもちろん、旨味を感じる食材やほんのり甘味を伴うお料理とも相性がいい。お料理の邪魔をせず、でも控えめすぎない、そんな個性を感じます。

ちょうどお正月だったので、おせち料理と一緒にいただきました。かまぼこ、昆布巻き、栗きんとん、どのお料理とも相性が良く、美味しくいただけました。おめでたい席など、晴れの日に合わせるのもいいと思います。

コシヒカリで作った日本酒というとても珍しいお酒。口当たりがいいので、日本酒初心者の方はもちろん、男女年齢問わず、幅広い方にオススメしたいお酒です。
口に含むとまずコシヒカリの軽やかな味わい。普段我々が食べている白米の味わいのようで親しみを感じるとともに、後半から熟成による旨味とコクが感じられました。この二段階の味わいの魅力を、この日本酒単体で楽しめます。


ご縁をつむいでできた酒、白(HAKU)

南紀白浜のご縁を繋ぐ酒

美しい水と選び抜いた米

ある意味その土地の最高のものを最高の形にしたのが日本酒です。

「南紀白浜で造る酒でこの地の魅力を知ってもらいたい」米を作る人、酒を造る人、酒を伝える人。酒造りに関わる人の想いをつむぎながら、構想からとんとん拍子にたった一年で実現できた酒、白(HAKU)。

海と山、水と米、人と人。

繋がりと熟成で南紀白浜にしかない、旨口の酒として誕生し、奇跡のような速さでつむいできたご縁の酒、白(HAKU)。そんな白(HAKU)と一緒にここ南紀白浜でお会いできるのをお待ちしております。
日本酒
原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
アルコール分 15度
精米歩合 67%
製造者

中野BC株式会社
和歌山県海南市藤白758-45
TEL:073-482-1234

酒米生産者

溝口和洋
和歌山県西牟婁郡白浜町保呂136
TEL:0739-45-1591

仕込水

株式会社南紀白浜富田の水
和歌山県西牟婁郡白浜町十九渕778-2
TEL:0739-45-1580

販売元

南紀白浜 海山のめぐみ会
和歌山県西牟婁郡白浜町814-6
TEL:0739-42-4008

酒米生産者

溝口和洋
和歌山県西牟婁郡白浜町保呂136
TEL:0739-45-1591

☆未成年の飲酒や飲酒運転は法律で禁じられています。

☆妊娠中や授乳期の飲酒には気をつけましょう。